こういう老後になるとは思わなかった

「今をしっかり生きる」を心して。

捨てないと1000年生きても断捨離は完結しない。

こんにちは。
今日は雨だったんじゃ
ないのでしょうか?
大阪は晴れています。
洗濯物を干しました。
室温 30.5℃ 湿度 50.8%
暑いです。
夏が好きとか言ってる人がありましたが
もう、うんざりです。
まだ6月です。



ぬか漬け、続いています。
産直野菜で届いた
水なすを漬けました。
とても美味しかったです。
キュウリもナイス。
半分に切って2日漬けるのが
私好みの感じです。



COOPで補充用のぬかどこが
売られていました。
ありがたいです。


息子の部屋に置きっぱなしの
段ボール箱を整理したいです。
マンガとかゲームとか参考書とか
弓とか袴とかフラフープとか…
触ったら怒られます。
何とか押入れに入れたくて
断捨離を再開しました。
戸を開けて中の物を見ただけで
暑くて断念しそうになりました。



これは捨てていいやろと思いました。
銀行の粗品です。
今は粗品は絶対もらいませんが
なんでもタダは嬉しくて
昔、もらったのだと思います。
惜しげもなくゴミ箱に捨てました。
少し罪悪感がありました。
洗剤置き用のワゴンが目に入り
下に敷いたら使えるなぁと思いました。
ゴミ箱から拾いました。


これはもう絶対要らないと思っても
捨てるのがもったいなくて
メルカリに出せるとか思ってしまいます。
これでは、いつまで経っても片付きません。
千年経っても片付かない。
頭の切り替えが私には必要です。
遠くない未来には
おのれという物体に対しても
執着心を捨てなければならないのに
粗品くらい捨てられる頭に
私はなりたい。


Kさんのブログ
「書いたら消えた」の分を読んで
朝から大変やなと思いながら
ちょっとだけ笑ったりして…。
(優等生だけどおっちょこちょいな所が可愛い)
アメブロに寄ったついでに
小柳ルミ子さんのブログにも寄りました。
大場久美子さんがちゃんと
寄り添っておられました。
彼女もいろいろあったもんな。
「平気、平気!」と言ってあげる人がいて良かった。
大場久美子さんからコメントがあって
「なりすまし」ではと警戒している所が
人間らしくて微笑ましく思いました。
小柳ルミ子さんもがんばり屋さんで
強く思われがちだけれど、可愛い。
芸術文化を守る仕事は
コロナ禍で大変だとしみじみ思いました。
前が見えて来ない苦しみの中で
モチベーションを保たなければならない。
政府の援助が必要です。