こういう老後になるとは思わなかった

「今をしっかり生きる」を心して。

老年期の1日の過ごし方、人それぞれ。序章。&コロナ。

おはようございます。
今日の大阪は晴天、
夏本番という感じです。



こどもたちは夏休みに入ったみたいだし
関係がない四季休みの私までも
何かワクワクしています。
そのうち、またウツウツするのですが。



朝、とりあえず起きて
ソファーで横になろうと思ったら
昨日の洗濯物をたたみもせず
置いてありました。
それを片付けたら、目の前に
課題の本があったので
ペラペラとめくり
読みたい所だけ読みました。
「朝の読書が出来た!」
と気分を良くしたので
顔くらい洗おうかと思えました。
洗面所へ行ったら、知人宅からパクッて来た
ミントが目に入りました。
水に挿して置いたらすぐ根が出たので
これは土に植えてやろうと思いました。
以前、ゴミ袋に捨てられていたお花を
ちょうだいと言って貰って帰った横に
とりあえず植えて置きました。
プランターを買いに行かないといけません。
ついでに植木鉢すべてに水やりを済ませ
ますます気分が良くなりました。



今日は産直野菜が届く日です。
階下のBOXから出すために
カードが要るのですが
いざ出そうとしたら手にカードがないのです。
忘れて来たのかな?
いや、確かに持っていた。
鍵を手にした時に
カードをそこへ置いたのかも知れない。
と、大慌てで家に戻りましたがありません。
また大慌てで歩いた道を戻りながら
目を凝らして探しても落ちていません。


最近、何をするか分らないので
ポストから郵便物を出した代わりに
カードを入れたりしていないだろうかと
奥まで覗き込みましたが
さすがにそんな事はしていませんでした。
これはどなたかが
管理人さんに届けてくれたんだと
尋ねに行きました。
「ありませんね。」とあっさり言われて
ガクッときながら、カウンターを見回したら
置いてありました!
良かった。
私のカードかどうか確認したい気配を
管理人さんから感じたので
「私のでした。野菜なのですぐ出さないと困るので。ありがとうございました。」
とお礼を言ったら、
「野菜や生もの、現金はBOXに入れてはいけません。」
とお叱りを受けました。
そうなんや。
今日の私は、なぜか元気なので
叱られてもへこたれません。



また長くなって本題に入れません。
あ~ぁ。
今度書けるかなぁ。
すぐに忘れてしまうんですよね。
朝、早く起きる人(3時とか)がいると思えば
10時くらいまで寝ている人とか
いろいろ話を聴いていて
自分はやっぱり朝派かなと思った話。
そのためには以前やっていて
管理栄養士さんにダメ!と言われて止めた
1日2食生活を復活させようと決意した話。
また今度聞いてください。


これは100%忘れそうなので
今日書いて置きたいと思います。


アメブロで読ませていただいている
お医者さんのブログ。
志賀 貢さん。
本も出しておられるし
たまにTVにも出ておられる有名人ですが
ちょっと変わった所もあり敬遠したいタイプ。
私と意見が合わない事も度々ですが
そうやん、そうやん、と思う事も多く
楽しみに読ませていただいています。
書いておられる内容は
あたり前と言えばそうですが
第7波を乗り越えるために
大きな示唆を与えていただけました。


またやって来た大きな感染の波に
「もう、覚悟してるねん。罹ってもいいわ。」
と言われる方が、私の周りにおられるし
自分も思ってしまう事があるのですが
ワクチンの後遺症と同じように
感染による後遺症も怖いです。
何年か先にどうなるかは誰にも分からない。
何もないかも知れないし、
血栓が出来たり
命に関わる後遺症が出るかも知れません。
何年か先では因果関係も分からない。
だから、コロナに慣れてしまったり
風邪といっしょだとたかをくくったりせず
国が対策を取らないのだから
自分でしっかり感染しないよう心を引き締めよう
と、私は思いました。
苦しむのは自分ですから。


今日のブログの一部を貼らせていただきます。(字に色を付けたのは私です。)
無断でごめんなさい。


~ 志賀 貢さんのブログから ~


 今や、日本は世界最大のコロナ感染国になってしまいました。しかし、マスメディアの報道によると、国では行動制限やまん延防止等重点措置などはとらず、現在の経済活動を維持していくことに努力するようであります。国民一人一人が予防に心がけ、ワクチン接種に関しては、世界の良識ある学者やシンクタンクの情報にアンテナを張るべきです。
感染にだけは、とにかく最大の注意を払いましょう。