こういう老後になるとは思わなかった

「今をしっかり生きる」を心して。

頭も身体も柔らかくして、コロナ禍を乗り切りたい。

おはようございます。
今日はお天気を期待していなかったのに
ずいぶん晴れています。
あわてて2回目の洗濯をしています。
10:07現在、
室温 29.8℃ 湿度 70.5%
湿度がぐっと上がっています。



ひざを強打して17日目。
まだ何かの拍子に激イタですが
意識しない時間も増えてきました。
今日はマスクが切れているので
ドラッグストアに行く予定です。
日差しがきつそうで
気持ちは萎えていますが
ビールも買いたいので
たぶん実行できると踏んでいます。


昨日は昼から恐怖の勉強会でした。
13:30から始まって
バイバイしたのは16:45でした。
休憩時間はたったの3分。
遅刻の着席。名前を呼ばれる。
トイレを済ませて
鯛焼きをチンしていたら
3分では足りません。


恐怖と言っても、終わると爽やかな気分です。
勉強は楽しいしオンラインでも
人間としゃべれる事が嬉しいです。
この勉強会は始まって1年以上になるのですが
まわりにもっと広げて行こうと提案がありました。
さっそく悪友に勉強会をしようと
誘ったのですが、
最近は頭を使う事がいやみたいで
断られてしまいました。
この人、素直じゃないので
1回断っても頭の隅では気になったままで
絶対そのうち向こうから
やろうと言って来ると思っています。
紙の中の文字を読む事、
ペンで字を書く事は大事なことで
意識していないと怠りがちです。



         T医師が作成された「デルタ株に勝ち抜く方策」より抜粋。


面白くて分かりやすい資料をいただきました。
PDFで容量が多く貼り付けられません。
最悪の場合、自宅療養(自宅放置)された時の
心構えだけを貼ってみました。
あみだくじがあって
ワクチン打った人、打たない人、
若い人、歳を取った人
それぞれ別のくじになっています。
私は3回のうち2回は入院、1回は酸素吸入になりました。
死ななくて良かったです。
でも自宅放置で死ぬかなぁ…。大阪やし。


とにかく、感染しないように対策を続ける事。
換気が一番大事。
マスク、手洗い、人との距離。


最近、手にウィルスがつく事なんて
気にならなくなりました。
以前から頭では、手にどれだけウィルスがつこうが
洗えば良いとは思ってはいましたが
やはりピリピリと必要以上に
神経質になっていたように思います。


スーパーに行く時はナイロン手袋をして行くとか
外出して帰ったら、玄関で服を全部脱ぐとか
いろいろ知人から聞きましたが
長丁場になるとストレスがたいがいじゃないのかな…。


息子が言うには
満員電車に乗っていても
マスクの中の口を閉じていたら大丈夫。
職場に着いたらマスクはサラに替える。
万が一、感染したら
肺にだけは入れないように注意する。
(上気道で食い止める。)どうやるねん?
年寄りの誤嚥は要注意。
口から入っても胃酸がなんとかしてくれる。
ですって。
そう言えば、最近肛門からの感染は言わなくなりました。
一時、トイレが危ないとTVが言うので
外出時に困りましたが、
あれはどうなったのでしょうか。
とにかく、どんどん新しい知見が出て来ますので
その都度「この前言った事は間違いです。」とかも
言って欲しいです。
専門家が言われる事も
よく聴いていたら変な時があります。
尾木直樹さん(尾木ママ)は
自分の発言の間違いを
すぐに謝って訂正されていました。
偉いと思うし、信頼が深まりました。


ひとつの意見に固まらず、
柔らかい頭にしておいて
根拠がしっかり示された情報を得る事から
判断する事が大事だと自戒を込めて思いました。
やっぱり「君子豹変す」が大事です。



PVアクセスランキング にほんブログ村