こういう老後になるとは思わなかった

「今をしっかり生きる」を心して。

兄の施設選び、失敗しなくて良かった。(まだわからんけどなぁ…。)

おはようございます。
またまた久しぶりの
投稿になりました。
頭が退化しているのか
集中力がなくなっている感じです。
兄の用事でいろいろと
済ませていきたいのですが
行動に移る前の準備だけで
頭が混乱して
のた打ち回っています。



今朝にしても
「今日は土曜日や。」と何回も
自分に言い聞かせているのに
8時からのサンデーモーニングが映らないのは
なぜ?なぜ?
と頭が混乱していました。
こんな調子で働きに行けるのかしら…。
まあ、それはいいか。



                  ネットからお借りしました。



兄の施設選びで
業者の言うままにしていたら
ひどい事になる所でした。
初めから気に入らないと思いましたが
「他は断られています!」
と脅されて、
仕方がないか…と入所を決めた夜
やはりダメだ!
明日、ケアマネさんに相談しよう
と思って行動したら
自分が入ってもいいなぁ
と思える施設を紹介してもらえました。


その日頃から
ネットに上記のような記事が出始め
まさに記事に書いてある通りで
危ない所で助かりました。
あんな所に入れていたら
今頃どうしているのか
おとなしくなるように
変な薬を入れられているのではないか
違う施設に変えた方が良いのか…
とか考えて
毎日不安な生活を送る事に
なっていたと思います。


「なんであんな施設を紹介されたんですかね?」
と、ある人に聞いたら、
「施設が高い紹介料を示されたのかと思います。」
と教えていただきました。
その通りの事も
ネットで記事になっていました。


                         ネットからお借りしました。


昔は役所が直接、
施設を紹介してくれたように思いますが
今回兄が入るサ高住とか
最近はいろいろと施設の種類も増え
紹介業者が介在します。
良い人に当たれば良いですが
私が病院から紹介された業者さんのように
人間らしさに欠ける人だったら
相手の事より利益優先
ひどい事になってしまいます。


「施設選びはたくさん見た方が良い。」
と言われそうですが
病院に「家族様に返す。」と脅され
「ここは長くおれません。」
と急かされて、
「お兄さんは入所を断られた。」
「どこでも同じ。」
「納得して入っている人はひとりもいない。」
「割り切らないといけない。」
とどんどん追い詰められて
ここしかないと思ってしまいました。
ネットではいろいろ見ていたし
自分で2か所見学にも行っていたのですが
こんな失敗をしかけました。
間違わなくて良かった!


       兄の病院の帰り、卵とじうどんを食す。



国は今回の報道で
指導するみたいな事を言った?
ように思いますが
こんな制度では絶対泣く人は
なくならないと思います。
私がこんな状態に陥ったのは
病院の言われるままにしていたからです。
逆らえないように思う
心理になっていました。
あれ?ケアマネさんはどうなった。
と疑問に思った事と
兄が「お前に任す。」と
珍しく言った事が頭に浮かび
裏切ってはいけないと思った事が
私に正しい判断をさせてくれました。



この先、自分ももっと老いて
自分自身が施設に入る段になったら
正しく判断できるのでしょうか。
人が選んだ施設に入り
家は処分されて帰る所もなく…


やはり国がしっかりと
国民を守る制度にしてくれないと困ります。
金儲けの手段にされては堪りません。
それと、施設や病院で働く人の
賃金を上げ、労働環境を良くしてもらわないと
良くなっていかないと思います。
国会では今まさに
国の予算をどう使うかの
審議をされている最中ですが
国民に目を向けた予算になっていますか?
国会の外でああだこうだと
駆け引きばかりして、マスコミも批判せず。
これでは良くなって行かない。
と、私は思うのです。