コロナが収まって、心が安定。
おはようございます。
今日は予定がないので
宿題を少しでも前へ進めようと
思っています。
昨日はN君と飲みに行きました。
行くのはいつものお店に決めているし
何より新型コロナが収まっているので
安心して飲んでいます。
一応、“マスク会席”はしています。
早めに行って、早めに帰っています。
入口のそばに座ったので
少し戸を開けて換気をしましたが
お客さんが入って来られるたびに
きちっと丁寧に閉められるので
その内、まぁいいかとあきらめました。
電車を待つ間のホームの人込みも
車内で隣に座られた時も
それ程何も思わなくなりました。
人に親切をする時も
「触ったら嫌がられるかなぁ…。」とか
神経を使う事もなくなりました。
このまま収まってくれたら
どれ程うれしい事か。
すでに入管を緩めているから
また新たな型が広がるのでしょうか。
(画像はネットからお借りしました。)
この前から、
宮城県の “ 飛龍 ” というお酒が気に入ったようで
美味しい、美味しいと飲んでいました。
前回は私も味見をしたいと思って
コロナでなければ、そのまま飲ませて貰うのですが
「消毒しているから。」と言って
指を入れて舐めました。
味は分かりませんでした。
指を入れられても怒りません。
殊勝な方です。
昨日、私は生3杯飲みました。
タイニー・ベッツィー・マッコールちゃん。
可愛いです。
傷の治りが遅いです。
紙で切ったような2㎜くらいの切り傷が
痛くてたまりません。
昔なら1日で治っていましたが
今は3日かかっている気がします。
今朝は痛みはなくなって
傷もどこだったのか分からなくなりました。
治るとうれしいです。
足の火傷はなかなか治りませんが
少しづつ良くなっている感じです。
「5日経っても治らなければ医者に行け。」と
薬局の塗り薬の説明書に書いてあります。
ちょうど塗ってから5日目です。
微妙です。
足に菌が広がって入院した人の話も聴きましたが
足の甲の一部分で留まっています。
医者に行って抗生物質を飲めば
早いと思うのですが
できれば、抗生物質は飲みたくありません。
身体の良い菌は殺したくありません。
何とかこのまま治したいです。
同じなら、
もっと早くお医者さんに行けば良かったと
反省はしています。
その前に、ぐらぐらの鍋は使わない。
火傷を甘くみるな。皮膚は大切。
と、いろいろ反省しています。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。