こういう老後になるとは思わなかった

「今をしっかり生きる」を心して。

「今を大切に」の意味。もう、会えないかも知れない。

こんにちは。
今日は風もなく
とても良いお天気です。



兄がいると暖房を入れるけれど
私だけだと、朝夕の寒い時だけ
床暖のスイッチを短時間ONするくらい。
後は寒くて目が覚めないように
寝る時に電気こたつを入れています。
だから電気代も
それ程かかりません。
食事はある物で充分で
最近は飲みにも誘われないので
お金が余っています。



とは言っても、
1月は兄の入院費用に7万円支出。
月末にかけて兄関係の支払いが
いろいろとかかって来ます。
どう考えても私の経済は破綻の道。
先には兄の生活保護を
申請する事になりますが
まだまだ本人が
拒否るに決まっています。
介護認定を受ける事でも
説得するのに相当な期間がかかりました。
それで、
今の私の頭の中は
働けるか、働けないか
それを考える事でいっぱいです。
夏に弱いです。
1月でこんなに太陽がきつくて
今年は夏日が3月に来るのではないか、
なんて考えてしまいます。
はたして働けるのでしょうか…。


兄がいなくなってから
起きるのもダラダラ。
そして、ゆっくりと朝食。
毎日毎日、ちゃんと起きて
本当に私働きに行けるのかな。
申込み〆切は水曜日。



兄の転院の日、いっぱい書類を書かされて
いっぱい説明を受けて…
疲れて、2時前にやっと入った
おうどん屋さん。
美味しいとは言えないけれど
麺は「これが大阪のうどんやで」
という麺でした。



お腹が空くので
帰ってからパンのへたを焼いて
この前買った福袋に入っていた
練乳っぽいジャム?を
塗って食べました。



その日の夕食。



先週の土曜日は
勤めて1年目の(1年しか私はいなかった)
職場の人たちと昼飲み会でした。
元カレに会うのが目的で
参加しているのですが
この日も欠席でした。


「いろいろとゴメン。」
と伝えたいのですが、
この前会った時に
「またゆっくり話がしたい。」
と言ったら
「そうやね。」
と言いつつ
目をそらされました。


相手がいやでも
自分の思いは何が何でも伝えるぞ!
と思っていたのですが
元カレは肺に気泡があって
今回できものも見つかり
それを取る手術を1月下旬にするとか。
もう伝えられないかも知れない…。


この昼飲み会がスタートしてから
まだ1年少しなのですが
一番充実した生活をして
一番元気そうな男性が
あっという間に亡くなりました。


もともと私の元カレに会いたいという
陰謀の元に始まった会なのに
なんだかなぁ…。



話は変わりますが、
日清のどん兵衛
この小さい天ぷらそば
美味しいわぁ。
お気に入りです。
美味しいと思って、
2回目食べたらそうでもなくて
裏切られる事ってありませんか?
その口かなと思ったら
またまた美味しかったです。




【シニアの独り言】211「在職老齢年金」対象外★夢追いプラン㊳‐1★#shorts


働きに行ったら年金減らされるぞ~
と脅されましたが、
調べたらそんな事なかったです。
世の中、いっぱい情報が溢れていますが
そんなの関係ねぇ
の情報に右往左往されないよう
自分がしっかりしないといけません。