紅白見ながら、早々とお節を食べて年を越します。
こんばんは。
今年もいよいよ
あと数時間となりました。
昨年は1月1日から
ひどい年明けでした。
来年はぜひとも
良い年にしたいです。
外に出ないので写真がなく、またまたカレンダー。
この前の選挙では
与党が過半数割れをしたのだから
せめて物価高対策は
野党が結集してやって欲しい。
もう、びっくりする値段やわ。
昨日はN君と飲みに行き
ちょっと飲み過ぎました。
生3、レモンサワー1、瓶ビール1/2
二日酔いは思ったより
たいした事はありませんでした。
食べたし、しゃべったしが
良かったのかな。
昨夜は帰ってからが大変でした。
いい気分でマンションに帰り
エレベーターに乗ろうとしたら
女性が乗っておられます。
私は出来るだけ一人で乗りたいので
人が先に行かれるのを待つのですが
いつまでも上がって行く
気配がありません。
ドアが開いたままです。
中を見たら、パジャマの女性が
奥の鏡に向かって
立っておられるのですが
止める階のボタンを押されていない。
「押されていませんよ。」
と声をかけました。
そうしたら、振り返り
「あなたなんか知らない。私はあなたを知らない!」
と言われたので、
やばい…と思ってその場を去りました。
うわ、どうしよう~。
こわい~。
そうか、階段で上がるしか方法がない。
へたこらさっさと上がりました。
やっと帰り着き、
大あわてで鍵をかけました。
何回も鍵がかかっているか確認。
こわい~、こわい~
と言いながら
インターフォンモニターが
点滅しているのに気づき
確認したら
画面にその女性が映っている!
うちの家、ピンポンしたんや…
こわさ倍増~
やっぱり一人はこわいなぁ…
とか思いながら
様子見でキラーナンプレを
1時間くらいし
何事もなかったので寝ました。
今度はあの女性が気になってきました。
自分の家が分からなくて
同じ階の家のインターフォンを
押して歩いたのかも。
それでも帰れなくて
エレベータに乗って
何階かも
分からなくなってしまったのでは。
そして思い出したのです。
同じ階の3軒くらい向こうのおうち。
エアコンの外機がずっと動いていて
うるさいのです。
私の家のもうるさくて
買ってすぐメーカーに
見てもらった事があり
パワーセーブか何かして
少し静かになりました。
それで、そのおうちが
気になっていました。
いや、待て。
外機がうるさい事より
ずっとエアコンを入れているという事は
もしかしたら、病人がおられるのでは…
それとも飼ってはいけない
ペットがいるのかも。
その事と今回の女性との事が
頭の中で結びついて
今朝そのお宅の前を通る時に
注意して見たら
エアコンが動いていませんでした。
そしてドアが
しっかり閉まっていないのが
見えました。
何か大変な思いを
されているのではないか。
私も兄が深夜に大声を出したり
トイレのドアを激しく
たたいたりしているので
他人事ではありません。
でも、何も出来ない。
何かしてもいけない。
どこのおうちも
平穏に過ごせたらいいのに
と思うばかりです。
年越しそば3人分。
兄がいないので
年越しそばを消費するため
すでに昼に食べました。
あと2食。
明日もあさっても食べます。
お節も二人分を
食べないといけません。
今夜食べます。
息子は今夜は
連れ合いさんの家で大晦日。
正月はうちに来ないので
駅までお節を届けます。
その近くの神社へ
初詣は行く約束をしました。
ひとりぼっちの大晦日&お正月。
もしかしたら
初めてかも知れない。
兄の事があったので
文句は言いません。
自由が一番。
ありがたいです。
年越しはYouTubeの
ぽぽんさんの
“行くぽぽ来るぽぽ”があるので
それでも参加しようかな。
みなさま、今年は励ましていただき
本当にありがとうございました。
力強く思いました。
来年は60歳代最後の1年。
良い年にしたいと思います。
みなさまもどうぞ
良い年をお迎えください。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。