夏の暑さも金しだいとは…情けない政治。
おはようございます。
朝からむしむし、蒸し暑いです。
夜から雨とか。
明日の兄の通院は
タクシーをお願いして置かないと、
と思いながら気が進みません。
蒸し蒸し季節に、涼しげな半夏生。
朝から白いマニキュアを塗りました。
今日は楽しい音楽鑑賞、
難波に出かけます。
痩せたから、少しおしゃれな服を着ます。
昨夜の夕食は残り物と
チンの紅はるかの天ぷらと
同じくチンのそら豆の塩ゆで。
そら豆はまったくもって
不味かったです。
これくらい自分で湯がこうか
と反省。
最近、ビールがしんどくて。
今宵は、兄がいないお祭りなので
350㎖1本じゃ悲しいし
2本飲むと体調が悪くなるのが
目に見えているし…。
冷蔵庫に日本酒がありました。
COOPさんで買っていたのです。
おいしい、おいしい。
兄が働いている人から貰った花束。
大変ですけど…
この夏をなんとか乗越えないと
いけませんね。
9月中は暑いでしょうか。
今から3か月間。
ふ~っ、
やねんけど頑張りましょう。
1日5,500円。
1か月66,000円。
送り迎えで、わずか1時間弱なのに。
そうは言っても…
やっぱり介護タクシーさんに
頼もうか。
悩んでいるうちに
雨の季節が目の前に
やって来た。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。