こういう老後になるとは思わなかった

「今をしっかり生きる」を心して。

無事、通院でホッとする。

こんばんわ。
今日は1日中雨で
気分がすぐれませんね。



兄の新しい病院に行くため
タクシーに乗りました。
一度断られましたが
12分後に空車が帰っていて
スムーズに病院まで行けました。


先生は期待外れでしたが
前の先生よりはマシなので
この病院にお任せです。


いつもの薬を処方され
「次は3か月後に来院されますか?」
と聞かれました。
「新しい薬を試せませんか?」
と喰いついたら、簡単に
「では、1か月軽い量で試しますか。」
と、他の薬も処方していただけました。
「この薬は副作用はどうですか?」
と聞いたら、
「どの薬にも副作用はあります。」
と言って説明をされません。


薬局の方に聞いてみると
「眠気、ふらつきです。」
「え、それを軽減したいのに、薬でふらつくのですか。」
「身体を動きやすくする薬です。
 この量はとても少なくて心配は要らないと思います。
 この3倍の量を1日3回飲んでおられる方もありますから。」
と丁寧に教えてもらえ、
安心して帰りました。



最近の物価高には閉口します。
野菜や果物が高くって驚きますが
兄の朝食に外せないので
りんごより安い
初物のビワを買いました。
ビワやイチジクは
高齢になっても
タダで食べられた昔の記憶が蘇り
お金を出すのが惜しい気がします。


考えたら、お水にもお金が要るし
最近は「囲い込み」で
みんなの公園も
お金がないと楽しめない風に
変えられて来ています。
電気代も郵便料金も
値上げになるのですね。
それって、おかしいな…



日曜日、息子が難波で散髪するので
お昼をいっしょに食べようと
言ってくれていました。
すごく楽しみにしていて
出かけようとしたら、兄から電話。
調子が悪いので今から帰ると言います。
まだ家にいたのですが
「帰って来てもいない。4時なら帰っておく。」
とウソを言いました。
次の日も透析が1日ずれたため
友人との約束をキャンセルしていたし
行き倒れていても、
私の予定を優先するぞと思いました。
しばらくイライラと血圧も上がりましたが
気持ちを切り替えて
食事と会話を楽しみました。



夜はストレス解消のため
湖池屋ポテトチップス。
値上がってから
初めて買いました。



病院の後、
兄と昼食を取ったのですが
お腹が空かず
もうすぐ19時ですが
夕食の用意をする気になりません。
私だけなら、チンのお粥さんと
昨日の白菜の煮物の残りで
充分なのですが
兄は食事にうるさいので
そうは行きません。
もう、本当にうるさいのです。
うるさく言われると
余計に私は何もしません。
あまのじゃくと言われても
構いません。