やっと少し落ち着いた日常。
おはようございます。
今朝はお天気が良いです。
兄を透析に送って
ゆっくりしてから
テレビ体操をしました。
心にゆとりが出来て来たので
体操をやろうという気にも
なれています。
左腕は痛いです。
寝返りが打てないです。
「のびのび生きろ。」
何のドラマのせりふだったかな…。
心に引っかかっています。
この環境で
のびのびと言われても
難しいですが
短時間でも気持ちを切り替えて
のびのびしよう、
と心がけています。
先週、高校の友達が
透析の時間に合わせてくれたので
4人でランチをしました。
悪友にトリセツのリンパ流しの
番組の事を言って
LINEに動画を送ったら
喜んでくれました。
乳がんから皮膚に浸潤すると
とても匂いがして
それが辛いそうです。
「気にするほど匂わないよ。」
とか言われると
余計に辛い気持ちになると
ネットに書いてありました。
悪友も匂いを気にしていたのですが
この日は全くしていませんでした。
ドクダミを煮詰めて
患部に塗っているそうです。
効果絶大。
ひとつでも辛い事が改善されたら
生きる力が湧いて来ますよね。
昨日はゆっくり音楽会にも行け
兄も転倒せず帰宅したし
(夜中の10時!)
私もいく分ストレス解消が
出来ています。
それでは、
この時間を利用して
お風呂に入ろうと思います。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。